· (ゲーム内の設定で、キーmに行動を割り当てておいて、mをマウスのボタンに割り当てる。) しかも毎回ソフトウエアを立ち上げなくても、 ゲームが起動すれば勝手にマウスの設定が切り替わります (大事なことなので2回言う)。 ワイヤレスはやっぱり快適 · Basilisk V2のスクロールホイールは、金属製のG502よりグリップ感強め Photo Michael Murtaugh G502 Hero同様、Basilisk V2もプログラムボタンは結構多いです · Logicool G502のもうひとつの特徴 これ、本来はゲーミングマウスなので、重量配分を調整して操作をシビアにセッティング出来る。 付属の重り(ウェイト金属)が6枚付属してます。 ひとつの重量が 10g×3個と 15g×3個 なので全部装着すると75gも重たくなります。 一応全部装着したり前後に分けて重量配分したりも試しました。 マウスはもともと多少重たいくらいが

ゲーミングマウスのおすすめ ロジクール G502 レビュー 比較 Notepress